するめごはんのIT日記

主にITネタを書いていくのさ

2019年を振り返る

ごきげんよう

2019年の振り返りをざっと書いておきます。
順不同で印象に残っていることを。

表にでることを少なくした

5月以降、勉強会類で表にでることが少なくなってました。
これは請け負った仕事の秘密保持が特許よりも高くて、表に出るとポロリが怖かったというのがあります。

そんなことしていたら、失踪説や死亡説が流れていて大変なことになってました。。

起業のために奔走

年明けて、起業をするために助成金制度や事業計画書とか結構やってました。
なので起業家の人たちとネットワーク形成をしていて、雑貨屋さんとか飲食店とかIT系以外のコネクションを広めてたりしてました。

名字を変えた

これはもう一生の悩みだったのですが、名字の漢字を通常使われている漢字に変更しました。
一気に人生が快適になりました。
文字化け人生を脱却できましたよ~。

これは苦労している方はやった方がいい。

AWSの資格を取得した

クラウドラクティショナーは2018年末ですが、ソリューションアーキテクトアソシエイトは年明けに取得しました。
わざわざ言うほどのレベルの資格ではないですが、これによりインタビューされることになりました。
しれっとAlexaDayのシャツで行きました。

AWS Summit Tokyoでインタビュー動画が流れる

f:id:surumegohan:20191231205932j:plain
AWS Summit Tokyoで流れていた動画

某所でAWSの資格取得についてインタビューを受けました。
それがどこで掲載されるかは正直知らなかったのですが、まさかのAWS Summit Tokyoで垂れ流し。

僕はAWS Summit Tokyoは都合上3日目しか行けなかったのですが、1日目・2日目の参加者から

「しょーさんが映ってる!」

とメッセージをめっちゃもらいました。

いつの間にか冊子に掲載されていた

上記の動画と同様なのですが、いつのまにかAmazon社が配布する冊子に掲載されていました。
連絡もない、その冊子もくれない・・・欲しいっす。

f:id:surumegohan:20191231210243j:plain
冊子に掲載されていた

AlexaDay 2019にて登壇

人生初神戸でした。

詳細は記事があるのでそちらで。

surumegohan.hatenablog.com

ちなみに、2020年はVoiceConJapanに名称変更です。
この名前、実は候補から外すか僕はひじょ~~に悩んだのですが、残していたらまさかの決定になってしまったという裏話があります。

なので、Alexa以外でも音声に関してなら良いという裾野を広げることに結果的になりました。

さぁ都合がつく人は神戸にGo!

voiceconjapan2020.aajug.jp

Amazon社の公式イベントで登壇した

AWS Startup Day 2019 Tokyo

LT枠で登壇させていただきました。

aws-seminar.smktg.jp

ここでアマゾンウェブサービスジャパン代表取締役社長である長崎忠雄様から名指しを受けました。
スタートアップやエンジニアをサポートすることが目的のAWS Loftにて、AWSをほぼ初めて触って2ヵ月程度で実装、特許出願が10月末なのでAWS Loftがオープンして1か月でした。そこに触れてもらえたのでAmazon社としても実績として大きかったのでしょう。

そしてこの日以降、AWS Loftにいると中の人で面識ない人から声をかけてもらうようになりました。

AWS Summit Tokyo 2019

こちらはAWS Loft枠でしたが、まさか自分がAWS Summitで登壇できるなんて思ってもみませんでした。

aws.amazon.com

スライド公開されてますね。
https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images/G3-06.pdf

AAJUG関東の立ち上げ

AAJUG関東を立ち上げて、1回目からハンズオン講師として登壇させてもらいました。
それからAAJUG関東は運営メンバーも豊富で今でも継続的に開催しています。

これ、AAJUG東京の方がいいんだろうかとたまに思ったりします。

技術書典6

NOIDアンバサダーとしてNOIDの本を頒布しました。

下のリンクからお買い上げが可能です。
無料サンプルも別途ありますので気になった方はそちらから。

ちなみに頒布当時の情報になっています。

booth.pm

ちなみに、良くも悪くもNOIDアンバサダーは廃止になりました。

ハンズオンスタッフを結構やった

AlexaのAPLの勉強会や、JAWS DAYSのハンズオンのサブ講師をしました。

どちらも、前日に再チェックしたら一部動かない箇所があり、ほぼ徹夜で直したのが懐かしいです。
JAWS DAYSのは今思うと特にやばかった・・w

Gateboxがついに手元にやってきた

2018年の予約開始を正座待機していてポチってから約1年半。
Gateboxがついにやってきました。

Gatebox社には遊びに行かせて頂いたり、結構面白いです。
Developer Programに認定されたので今抱えている仕事が終わったらがっつりやろうかなと。
Unity全然わからないので、これを機にお勉強予定です。

弁護士6人と話した

2019年はほんっとに法的案件が多かった。 一番重いやつは先方が無視を決め込んでいるので、ほぼ1年経っているのに現状終わっていないという酷いもんですが、他の案件は片付いたので精神的安定がある程度得られました。

そういうガッツリ系ではなく、仕事として弁護士と接することもあったのですが、これは詳細に語れないやーつです。

技術書典8に当選

techbookfest.org

技術書典8に当選、1日目に頒布です。
サークル名はAAJUG Community membersとなります。

技術書典7でLINE Expertの方々が頒布していたので、Alexaでもやらない?と言ってみたらかなりの人が集まりました。

え~・・・このブログを書いてるのが大晦日ですが、みなさん絶賛執筆中です。
いや、次回が2月末になるとか思ってなくて4月だと思ってたんですよ・・・

執筆メンバーはVUILTで公開させて頂きましたが、まぁ、界隈ですごい人だらけですね。
人によっては恐ろしくディープでニッチな章になっていたりします。

ほぼ全員が以下のどれかに該当していますね。

  • Alexaエージェンシー企業

  • 市販本もしくは技術同人誌執筆経験者

  • 各種イベントの主催者

  • VUIの公式大会(アワード類)での受賞者

これはものすごい本になりそうです。

さてさて、どうなるやら。

2020年何するの

今抱えているお仕事が12月締め切りではないので、それを片付けないと話にならないのですが、やりたいことが結構ありまして、、

  • VUIのPodCast(業界著名人とラジオっぽいのをやる)

  • GateboxのDeveloper Program

  • MMDをいじる

  • スキル内課金をバリバリ実装したスキルを海外リリース

  • もうちょい副業系をやる 

  • もしかしたら某企業に入るかもしれない

思いつくだけでもこれくらい。

まとめ

2018年はとにかくイベントで顔を出しまくる年、2019年は暗躍をしていた年になりました。2020年はどうなるんでしょうね。

ともあれ、良いお年を。

年が明けたらまた神田明神にでも行きますかねぇ~