するめごはんのIT日記

主にITネタを書いていくのさ

AWS

特許証が届いた話

ごきげんよう 散々特許、特許言ってきましたが、本日ようやく紙の特許証が届きました。 特許証 画像にマスキングをかけているのは、画像そのものの無断転用を避けるためです。 そもそも公開情報ですしね。 www.j-platpat.inpit.go.jp そんなお話。 そもそも…

2021年を振り返る

ごきげんよう 2021年も終わりますね。 体感ではまだ5月くらいなんですが。。 今回は2021年を振り返る記事です。 2021年は修行期間というか生存戦略に舵を切った年になりました。 AWS認定2つ デベロッパーアソシエイトおよびSysOps アドミニストレーター – ア…

技術書典11オンラインに「TradingView活用入門書」が無事に頒布開始された話

ごきげんよう 先日、TradingViewの"協力者"として、TradingViewに正式に認められました。 今後TradingViewにアイデアを投稿していきます。 surumegohan-crypto-coin.hatenablog.com さて、今回はみんな大好き技術書典の11回目にむけて書いていた本が無事に開…

AWS 認定 SysOps アドミニストレーター – アソシエイトに一発合格した話

ごきげんよう 2021年5月17日にAWS 認定 SysOps アドミニストレーター – アソシエイト試験を受けて無事に一発合格しました。 試験結果 分野ごとのスコアレポート 720点が合格ラインで820点なので悪くはないでしょう。 ただ、一番配点が多かった 分野1:モニ…

【登壇】AWS認定 デベロッパーアソシエイトの試験に出るかもなデモ見せあいっこ(ヤマムギvol.12)で登壇した話

ごきげんよう 掲題の通り、昨日は以下のイベントで登壇しました。 僕の登壇資料も公開しています。 yamamugi.connpass.com オンライン登壇は相変わらず聴講者の様子がわからないのがネックでしたが、勉強会としては個人的には神回だったと感じています。 登…

AWS認定デベロッパーアソシエイトに一発合格した話

ごきげんよう 昨日、AWS認定デベロッパーアソシエイトの試験を受けて無事に合格いたしました。 スコアレポートがこれを書いている時にまだ来てないので、送られてきたら追記します。 ※ 2021年4月7日 スコアレポートがやってきましたので追記しました。 まと…

AWSのアップデートの確認

ごきげんよう 今回は軽めな話 日々アップデートされるAWSの様々なサービス。 新機能の話題がでたりするけどそれってどこで確認するの? というお話 英語 aws.amazon.com はい。 これでおしまい。 お疲れさまでした撤収ぅ~。 言うまでもなくAmazon社は外資系…

AWS Startup Tech Meetup Online#1 と聴講した話

ごきげんよう 少し時間が経ってしまいましたが aws-startup-community.connpass.com 上記に参加しました。 togetter.com 申し込みをし忘れていていて、 あー間に合わなかったー orz と思ったら空席が多いとのことで入れました。 ありがとうございます。 中の…

「AWSではじめるデータレイク」をre:inventも終わった2021年1月に改めて読んだ話(備忘録

ごきげんよう 好きなAWSサービスはなんですか? この「キレイなお姉さんは好きですか?」みたいなやつ 特にAWS関連のイベント類だとなぜか自己紹介スライドに記載することが慣習である。 好きなガンダムシリーズはなんですか? と聞くと性格がわかるとか言わ…

ほとんどアウトプットしてなかった2020年を振り返る

ごきげんよう 2020年が終わりそうなので振り返ってみる。 守秘義務が大変な年だった。 闇が深い年だったし、どこまで明るみにしていいのかなぁ。 ぶっちゃけていくか。 なので体裁はキニシナイ。 読みにくい?重い? うるせぇ俺のブログだ(#゚Д゚)ゴルァ!! 仕事…

2019年を振り返る

ごきげんよう 2019年の振り返りをざっと書いておきます。 順不同で印象に残っていることを。 表にでることを少なくした 5月以降、勉強会類で表にでることが少なくなってました。 これは請け負った仕事の秘密保持が特許よりも高くて、表に出るとポロリが怖か…

AWS Summit Tokyo2019で動画が流されて登壇もした話

ごきげんよう いろいろあって久しぶりの投稿になってしまった。 さて、先日 AWS Summit Tokyo 2019が開催されましたね。 aws.amazon.com AWS Summit Tokyoは去年の品川開催が初参加でAlexa体験とかを受けてました。 surumegohan.hatenablog.com そんな僕が今…

【登壇記録】音声(VUI)とチャットボットにおけるデータ活用とセキュリティ- VOT MEETUP! #9 -

ごきげんよう 4月23日に 音声(VUI)とチャットボットにおけるデータ活用とセキュリティ- VOT MEETUP! #9 - に登壇しました。 vot.connpass.com 登壇経緯 VOT運営の株式会社ZEALSの福本さんからVUIの「データ」についての登壇依頼を受けたため 登壇資料 speake…

「しょーさんはVUIやってない」と言われてからAlexaDayで登壇するまで

ごきげんよう 2019年4月6日開催のAlexaDay2019に登壇しました。 alexaday2019.aajug.jp 本記事は登壇までいろいろあった記事です。 参加者視点での記事、登壇者視点の記事はまた別に記載してます。 しょーさんはVUIやってない 2018年の冬、僕はある人から言…

【登壇者視点】AlexaDay2019に行ってきた話

ごきげんよう surumegohan.hatenablog.com 上記記事が実現しました。 2019年4月6日開催のAlexaDay2019にて登壇しました。 alexaday2019.aajug.jp 本記事は登壇者視点での記事です。 参加者視点の記事、登壇までいろいろあった記事はまた別に記載してます。 …

【参加者視点】AlexaDay2019に行ってきた話

ごきげんよう 2019年4月6日開催のAlexaDay2019に参加しました。 ちなみに神戸に行くのは人生で初でした。 日本地図を確認するところからのスタートでした。 新幹線ののぞみだと新大阪の次が新神戸なんですね。 alexaday2019.aajug.jp 本記事は参加者視点での…

AWS Startup Day 2019 Tokyoに参加・登壇した話

ごきげんよう 昨日、AWS Startup Day 2019 Tokyoが開催されました。 フルタイムで参加と、ありがたいことに登壇させていただきました。 aws.amazon.com 折角の機会なので怒られないであろう範囲でいろいろ記載します。 結論 Amazon社およびAWSはいいぞ! 本…

「Alexaスキル開発ハンズオン」と「JAWS DAYS 2019」でハンズオンスタッフをやらせてもらった話

ごきげんよう ここのところ、2つのイベントのハンズオンスタッフを連続でやらせていただきました。 ハンズオンのスタッフを近い日程で2回実施したことの気づきについて記載します。 以下の2つを行いました。 ■Alexaスキル開発ハンズオン 〜APLを使ってみよう…

AWSマンガ「AWS開発日記」スペシャルセッションに参加した話

ごきげんよう 2月8日は AWSマンガ「AWS開発日記」スペシャルセッション に参加しました。 awsmangaspecialsessiontokyo201.splashthat.com 開催地がAWS Loft Tokyoだったので、作業しててそのまま開始という流れ。 マンガはこちら aws.amazon.com めっちゃ勉…

AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイトに一発合格した話

ごきげんよう 掲題の通り、 AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト(以降、SAAとする)に一発合格いたしました。 受験日は昨日の2019年1月22日。 スコアレポートがWebページ反映されていたのは本日の2019年1月23時0時すぎに確認したら反映され…

AWS認定クラウドプラクティショナーに合格したので学習法を書いておく

ごきげんよう ※29日の朝起きたらスコアが公開されてましたので追記しました 掲題の通り、先ほどAWS認定クラウドプラクティショナーに合格しましたので その学習方法を記載しておきます。 それに surumegohan.hatenablog.com の中で以下のこと言ってしまいま…

特許出願したVUIのログ収集・分析およびレビュー・フィードバックシステムの話

ごきげんよう この記事は ADVENTARの「するめごはんのVUI・スマートスピーカー Advent Calendar 2018」 の25日目の記事です。 さて、アドベントカレンダー最終日。 思いっきり、技術の話をしようと思います。 2018年4月末に会社をスパッと辞めて 「VUI・スマ…

RedShiftのQuery editorの注意

ごきげんよう 最近VUIなんだけどスキルじゃない部分を開発してるよくわからん僕です。 はい。 そんな中でRedShiftのよろしくない動きを見つけてしまったので注意喚起記事です。 RedShiftって何? AWSのRedShiftです。 aws.amazon.com Query editorって何? …